関東バスあおり運転たいじゅの顔画像や本名は?路駐場所の特定ブチギレ動画も!

11月3日の未明にTwitterで「#あおり運転」のハッシュタグを付けて1分ほどの動画をあげた「たいじゅ」というアカウントが炎上しています。1分ほどの動画で「関東バス」と名指しし、拡散を試みたツイートに注目が集まりました。

バス停がある狭い路地にハザードランプを焚いて止まっていたたいじゅさんの車と関東バスの運転手がクラクションを鳴らしたことで口論になりました。運転手はドライバーにブチギレ!そもそもバスの運行に支障をきたす場所に車を止めている方が悪く、反感をかうこととなりました。

関東バスあおり運転のたいじゅさんの顔画像や本名などは公開されているのか、路上駐車の場所の特定や運転手のブチギレ動画もご紹介します。

目次

関東バスの運転手がブチギレ!路駐ドライバーと口論に【動画】

関東バスによると路駐の運転手と口論になったのは、11月2日の19:30頃。バスの左側に止まっている車のせいで車幅や電柱もありギリギリ通れなかったのでクラクションを鳴らしたといいます。

車に人がいないと思った運転手は、1回目は長めにクラクションを鳴らしてその後2・3回鳴らしたそうです。ですが、実際にはドライバーは車の中にいたとのこと。関東バスの運転手は後続車からクラクションを鳴らされたこともあり、そこで営業所に初めて連絡。

関東バス運転手と路駐ドライバーたいじゅとの会話

ドライバー「ちょっと、下がってくんない?」
乗務員「いや、お前がバックしろよ!」
ドライバーの同乗者「お前、何だよ、その口の利き方、社員のくせに」
乗務員「あのさ、いくらこっちがさ、どんだけ注意したと思って。ずーとここにいたってことでしょ。分かってて、ずっとわざといたってことでしょ?」
ドライバーの同乗者「バカにしてっからだぞ…お前のせいだよ」
ドライバー「そんなに鳴らす必要ないんじゃないの?みんな通っていたけど、バスとか」
乗務員「いやいやいやいや、あのね、じゃあ通ってたバスがあるんだね」
ドライバー「知らないけど。車とか通ってたけど」
乗務員「車が通れるに決まってんだろ! バスの車体の幅、どんぐらいか分かってんの?」
ドライバー「じゃあ、まあいいけど。とりあえず、もう大丈夫」

路上駐車でどかない車のナンバーを見ようと思って降りたら、車内にドライバーがいて運転手がブチギレ。バスはその場に立ち往生し約10分間は動けない状態で、付近の住民が自宅から出てきて車のドライバーに移動するように言うとようやく立ち去ったようです。

当日のうちに路駐していた車のドライバーから関東バスの営業所に連絡がいき、謝罪をしてもらって納得してもらったとのこと。

路駐ドライバーたいじゅの顔画像や本名は?

関東バスの運転手と口論になり動画をTwitterで拡散していたアカウントは「たいじゅ」と言う名前。顔画像や本名は公開されていません。「たいじゅ」なので本名が「大樹」ということも考えられそうです。

Twitterのコメント欄には「運転手の顔を晒すなら自分の顔(路駐運転者のたいじゅ)も出そうよ。」というメッセージもありました。

ドライバーの車には同乗者もいて関東バスの運転手に罵声を浴びせる様子も映っていました。動画の口調や声の感じからして、たいじゅさんとその同乗者は20~30代同士の人物のように感じます。

たいじゅさんが拡散した動画アカウントのコメントには「これ捨垢?」「何で捨垢で公開してるの教えて?」と疑問の声も。本垢だと自分の名前や顔画像がバレるかも、と懸念して捨垢で公開したのかもしれません。

動画拡散用にアカウントを作ったのか、2022年11月から「たいじゅ」というアカウントを作成してようです。

関東バスと路上駐車と口論になった場所を特定【画像】

関東バスと路上駐車のドライバーたいじゅが口論となったバス停の場所はすでに特定されていました。場所は東京都中野区内の一方通行の狭い道路です。路線は、西武新宿線・野方駅発JR中野駅行きバスで当時乗車していた客も数名いたとのこと。

昼間の画像を見ても道路の幅がかなり狭いことが分かります。両脇には電柱も立っていてバスがやっと1台通れるような場所です。しかも口論になったのは夜ですから、昼よりももっと運転に注意しないとぶつかりますし、技術も必要です。

関東バスの運転手は「クラクションを鳴らせば、口論になってしまいますので、適切だったとは思っていません」と謝罪しています。お客さんの命も預かっているので、運転にも神経を使います。一方通行の場所としても通行の妨げをしているドライバーの方が悪いように感じます。

この道を直進すると「野方三丁目」というバス停もありました。

関東バスと路上駐車ドライバーはどちらが悪い?

Twitterのコメントを読む限りでは、狭い路地でバス停付近の場所で路上駐車していたドライバーが悪いとの声が多かったです。実際、「捨て垢たいじゅとバスの運転手はどっちが悪い?」というアンケートでも約97%の人が路上駐車ドライバーが悪いと感じているようですね。

バス停付近に路上駐車をすることは禁止されています。バスの停留所の前後10mは駐車禁止のエリアになっているので、今回は動画を拡散したたいじゅさんと同乗者が間違っていることに。運転席にドライバーが乗っている場合でも禁止されているので、普通にバスの運行に支障をきたすことは考えられましたよね。

ハザードを付けて止まっていれば誰でもいつでもOKという考えは、知識不足で傲慢さもあったのではないでしょうか。

まとめ

今回は「関東バスあおり運転たいじゅの顔画像や本名は?路駐場所の特定ブチギレ動画も!」についてご紹介しました。

関東バスの運転手との口論を「#あおり運転」とハッシュタグを付けてTwitterで拡散した「たいじゅ」というアカウントに避難が集まりました。たいじゅさんの顔画像や本名は公開されていませんが、今後逮捕となれば分かってくるかもしれません。

路上駐車の場所となったのは東京都中野区内の一方通行の狭い道路でしばらく進むと、「野方三丁目」というバス停もありました。ハザードを付ければどこに路駐しても大丈夫という勘違いをし、バスの運行や乗客に迷惑となってしまった20~30代と思われるドライバーと男性たち。

今後はこのようなことがないように道路交通法などを今一度勉強していただきたいですね。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次